地域づくり委員会
美麻地域づくり委員会が市長に意見書を提出
(2013-03-20 (水) 22:47:03)
2月19日、平成24年度中に協議した内容を集約し、意見書にまとめ市長に提出しました。竹内会長、傘木副会長が出席し、市長と意見交換しました。
内容は、みあさづくり通信でお知らせしたいと思います。
2010
本日第2回開催
(2010-07-21 (水) 19:47:29)
第2回美麻地域づくり委員会が開催されました。
主な協議内容は、地元委員さんにお聞きください。
開催時間 午後3時から午後7時30分まで
でした・・・・
- 地元委員って...今年から委員さん交代してるんですよね?みんな知ってるのかな?? -- 2010-07-21 (水) 22:24:55
- 下に書いてある条例には市が設置する機関と書いてあるので、内容は委員に聞けというのは、何だか無責任では?
大町市のホームページには情報が出るということかな? -- 2010-07-22 (木) 12:13:34
道の駅活性化についての意見書を提出
(2009-08-20 (木) 20:00:05)
今年2月から第1分科会で検討してきた『道の駅ぽかぽかランド美麻』の利活用についての意見書を牛越市長に提出しました。
意見書のポイント
- 道の駅にある多目的施設『ぽかぽかランド美遊』を活用するために、誰もが利用しやすい施設の決まりが必要
- 指定管理者制度の元で、施設が十分に活用され、地域活性化につながるよう管理方法も様々な方法で検討する必要がある。
- 今回の意見書は、大町市との合併に伴い設置された美麻地域づくり委員会が設置条例に基づいて、初めて提出されたものです。
意見書の内容はこちらikennsyo.pdf
2009地域づくり委員会
- 分科会の活動が始まりました。
地域課題解決のため、委員会の自主的活動として4つの分科会で検討が始まりました。 - 第1分科会『公共施設の利活用に関すること』
- 第2分科会『まちづくり計画の策定や政策提言に関すること』
- 第3分科会『住民に身近な行政課題に関すること』
- 第4分科会『特色ある事業に関すること』
大町市の条例で設置する市長の附属機関で、今回合併した旧村単位で設置されています。
設置条例(抜粋)
(任務)
第3条 委員会は、市長の諮問に応じて、次に掲げる事項について、調査審議し、答申するものとする。
(1) 市長が処理する対象区域に係る事務に関する事項
(2) 市長の事務処理に当たって、対象区域の市民との連携強化に関する事項
(3) 対象区域の地域振興計画の策定、変更及び執行に関する事項
(4) その他市長が必要と認める事項
2 委員会は、対象区域に係る必要と認める事項について、市長に意見を述べることができる。
3 市長は、前2項の答申又は意見を勘案し、必要があると認めるときは、適切な措置を講じなければならない。
- 第3条2項が普通の「諮問機関}と違って「工夫」されたところですが、この条項を適用する「気概」のようなものが委員にあるか?が地域にとって大事ではないでしょうか。委員の多くは自治会(区)の推薦を市長が委嘱したものですが、大分自治会の役員が変わっています。自治会ではどんな話し合いが出来ているのでしょうか? -- 2007-02-06 (火) 15:20:40
6/2 美麻地域づくり委員会設立委嘱式 市長より15名に委嘱が行われた。
地域づくり委員会の役割など説明。
審議内容などの説明の予定だったが、緊急火災により中止・延期。