Top > ひまわりコンテスト

ひまわりコンテスト2012 Edit




URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

コンテストに参加 Edit

(2012-05-24 (木) 02:44:42)

二重の自治会でも花壇の一角にヒマワリの種をまきました。
20120520_3.jpg 20120520_2.jpg
どれだけの種や油が取れるでしょうか?

  • Thanks. Awesome information.
    casino en ligne
    Whoa tons of good info!
    casino en ligne
    Awesome postings, Appreciate it!
    casino en ligne fiable
    You actually reported this fantastically!
    casino en ligne
    Thanks. Fantastic stuff.
    casino en ligne France
    Incredible quite a lot of fantastic facts!
    casino en ligne
    This is nicely expressed! !
    casino en ligne
    Appreciate it! Loads of data.
    casino en ligne
    Awesome write ups. Thank you.
    casino en ligne
    Terrific data. With thanks.
    casino en ligne fiable -- Lori? 2025-05-29 (木) 02:01:26

公民館から種が届きました Edit

(2012-05-21 (月) 03:15:48)

6年目となるひまわりコンテスト、今年も種が届きました。
2012himawari1.jpg 2012himawari2.jpg
わずか10粒の種からどれだけの種(油)が収穫できるか?

  • コンテスト参加方法
  1. 適当な場所に種をまく
  2. 必要に応じて水をやる
  3. 収穫する
    お子さんの夏休みの宿題にも最適!ちなみに『ひまわり種のとり方』のページは美麻Wiki人気ページの第1位です。

ひまわりコンテスト2008 Edit

コンテスト表彰 Edit

ひまわりコンテストに参加していただいたみなさんありがとうございました。
                  (敬称略)

  • ひまわりの丈(高さ)部門 PHOTO006.JPG
    順位   記録     氏名
    第1位   420cm  北村敬一
    第2位   370cm  大塚歩夢 
  • ひまわりの大きさ(直径)部門 PHOTO009.JPG
    順位   記録     氏名
    第1位   40cm   左右田平嘉
    第2位   35cm   小林勝則
    第3位   34cm   藤川毅徳
    第4位   33cm   佐藤喜美男
    第4位 33cm   おおしお市民農園
  • 写真部門        
    特別賞   氏名
         大上みどり
         小学校3年生
  • 絵画部門
    特別賞 氏名
          小学校3年生
  • 収穫量部門
    順位 収量 氏名
    第1位 33kg 佐藤 勝
    第2位 18kg おおしお市民農園
    第3位 16kg しずかの桜環境を守る会
  • ひまわり全体量当てクイズ  (全体重量 78.9kg)
     (総投票数69のうち  最高予想 370kg ・ 最低予想 2kg
    順位 氏名      +−
    第1位  若林政吉 -1.9kg
    第1位   山田真司     -1.9kg
    第3位  大塚歩夢 -3.9kg

作品募集中 Edit




出品します Edit

(2008-10-13 (月) 15:31:29)

生育コンテストに応募したひまわりを収穫してみたところ、けっこうな高さに記念撮影してみました。
081012.jpg


「ひまわり」に関わることで、多くの住民の皆さんが地域づくりに関心をもってもらいたいため、6月に皆様のお手元にひまわりの種を配布させていただき、今、いろいろな場所で花を咲かせています。ありがとうございます。
 そこで、「ひまわりコンテスト」の作品を募集します。
●写真・絵画コンテスト
    美麻に咲くひまわりが入った写真・絵
●成 育 コ ン テ ス ト
    ひまわりの丈(高さ)と花の大きさ(直径)を競う
●料理レシピコ ン テ ス ト 
    ひまわりを使った料理
●収穫量コンテスト  
    ひまわりの種の収量を競う
詳しくは,こちらを
fileひまわりコンテスト2_1.doc

  • また、今年もいたるところで花を咲かせています。
    PHOTO728.JPGPHOTO743.JPG
    ひまわり32.JPGPHOTO783.JPG
    PHOTO179.JPGPHOTO212.JPG

ひまわりコンテスト2007 Edit

NHKローカル番組「みんなのスタジオN」で再度「種を使った料理」で大町市が紹介されます。 Edit

11月9日に「知るしん」(NHK)の中で放送された文化祭の「種を使った料理」が
再度編集され、前回より詳しく 11月22日(木)午前11時30分「みんなのスタジオ プラザN」で再放送されます。ぜひご覧ください。
http://www.nhk.or.jp/nagano/minsta/frame.html

前回と同じ内容でなくてカットされた部分も再編集して放送される予定です。

NHKローカル番組「信州を知るテレビ知るしん」の「いまコレ!」というコーナーで大町市が紹介されます。 Edit

今回は、「種」をテーマにとりあげることとなり、大町のひまわりの種のほか、伊那市のえごま、千曲市の杏仁が紹介されるそうです。
このコーナーは、VTR4分程度の放送で3部構成となり、大町市は1分30秒ほどの放送時間になるそうです。

放送日  11月9日(金) 
放送局等 NHK総合テレビ 「知るしん」 20:00〜21:00
     「いまコレ!」のコーナーは、8:20ぐらいからだそうです。
放送内容 主に、美麻地区文化祭で行った、「ひまわりの種を使った料理教室」の様子。

ひまわりコンテストの作品が募集されています。 Edit

■成 育 コ ン テ ス ト
ひまわりの丈(高さ)と花の大きさ(直径)を競う。
各家庭、職場等で優れた1本を選出し、測定申請を行い主催者で測定記録する。
締め切り・・・ 平成19年8月31日(金)

■写真・絵画・書 コ ン テ ス ト
美麻地区に咲く「ひまわり」が入った写真・絵画または、書(題:ひわまり)。
作品のサイズは指定しませんが、展示したいので大きめのものが理想です。
作品サイズの目安は、写真(四切254×305mm)、絵画(画用紙四つ切540×380mm)、書(348×1360mm)
締め切り・・・ 平成19年10月19日(金)

■料理のレシピ コ ン テ ス ト
ひまわりを使った、料理のレシピ
表  彰・・・ 最優秀賞、優秀賞、佳作各1点
締め切り・・・ 平成19年10月19日(金)

■収穫量 コ ン テ ス ト
ひまわりの種の収穫量を競う。
締め切り・・・ 平成19年10月19日(金)
収穫の方法は、ひまわり種のとり方を参照してください。

応募された作品は、10月27・28日に開催する、美麻地区文化祭で展示され、コンテスト入選者の発表・表彰も同日に行うみたいです。

詳しくは、こちらfilehimawaribosyuu.pdf

ひまわり5000本プロジェクト Edit

遊休荒廃地の解消と景観形成を目的に美麻公民館と共同で実施しているプロジェクトです。
春に配られた種もひまわりとなって咲き始めています。
地区内でひまわりをご紹介くだ&attachref();さい。
  • 総合福祉センターの入口
    美麻地区社協の皆さんが植えてくれました。
    0808_1.jpghimawari1.jpg0808_2.jpg
  • 各地区の様子 
    himawari5.jpgmotonoseki_01.jpgmukae_01.jpg
    二重 宮村二重 元の関二重 向
    himawari2.jpghimawari3.jpghimawari4.jpg
    大塩南村大塩中村大塩市民農園
    miyamura_01.jpghimawari6.jpgfuji_01.jpg
    二重宮村美麻支所