発 行:ひょうすぼ社
発行人:佐藤理洋
e-mail:
riyoyoko@hotmail.com
創刊:昭和60年(1985年)6月15日

ご意見・感想等は発行人までお願いします。(^_^)  

乱杭184号(2004年7月5日)

◆野鳥だより「みやざき」◆

0

 常々申しあげているので「知っているヨ、くどい。」と仰せの節もありましょうが、私は、「日本野鳥の会宮崎県支部」の会員です。年会費は3,500円だったと思います。

 野鳥の会の会員には、幾つか種別があって、(財)日本野鳥の会の会員となると、会費は幾らだったか忘れましたが、支部会員より少々お高く、その代わりに、巻頭にカラー・グラビアの付いた「野鳥」誌が毎月送付されてきます。支部会員には、季刊の「支部報」の送付があるのみです。

 その支部報の編集に携わっておられる、元宮崎日日新聞社写真部長で、現在は野鳥の会県支部長もなさっている前田幹夫さんに、拙紙「野鳥歳時記(27)4月14日送信)をお送りしたら、添付した「ヒレンジャク」の写真を次回の支部報の表紙に使わせて頂戴、とメールがありました。

 「いいどこじゃ、ありません。(標準語では、「お断りいただくほどのものでもございません。どうぞ自由にお使いください。」といった意味。)」と返事をしました。










「支部報の表紙が、カラーでないのが残念ですが、使わせていただきます。」と再返信があって、今日、その支部報No.184が届きました。

 価格が1万円前後のコンパクト・カメラで網戸越しに孫を写して、殆ど冗談半分で応募した写真が「宮日総合美術展」の写真部門に初めて入選した時のようにうれしいです。(↓写真、参照)


◆カセット→CD→MD→DVD◆

0

 ことの起こりは、以前「乱杭」でご紹介した、長野吉田高校の吹奏楽班(かの地では、「部」ではなく、「班」と呼称するらしい。)OGのKさんから送っていただいた、同班の定期演奏会の様子を録音した「MD(ミニ・ディスク)」でした。

 我が家には、これまで、MDといものの「再生機器」がなく、聴くに聴けない時を過ごしました。

 そんな時、乱杭180号(5月5日発行)で、我が母の「早春賦『春は名のみの』歌唱時、転倒、前の入れ歯4本骨折事件」を報じましたら、友人のTさんから、お母さんに差し上げてくださいと「日本の歌」とメモを付したカッセット・テープが届きました。

 我が家には、既にカセット・テープの「再生機器」もありません。あるのは、CDコンポだけ・・・
 それで、どうしようもなくなり、今般、「カセット・テープ」と「CD」と、「MD」がすべて再生できるミニ・コンポを購入しました。(別添中段写真、参照)

 購入に当たっては、色々といわくつきのコンポですが、極めて格安で入手できたと自負いたしております。

 それで、このコンポを買って「取扱説明書」を開きましたら、アナログ・オヤジの私は、もうゲンナリです。

 その理由を説明するために、以前から使用している「CDコンポ」と今回購入した「多元コンポ」のリーモート・コントローラー(リモコン)を並べて写した写真を添付します。(上段右写真、参照)




















 左が従前のCDコンポのリモコンです。ちなみに。このリモコンのボタンの数は「43個」でした。

 右は、今回購入した多元コンポのリモコンで、ボタンの数は「64個」です。しかも、その1個のボタンに複数の機能が付加してあります。アナログ・オヤジには、到底、理解不可能な複雑・多機能な機器ですが、何はともあれ、Tさんから「母へ」と頂いたカセットの中の音楽だけは、MDへ収録し、カセット・テープを本来の受け取るべき人、つまり母へ送らねばと、使用マニュアルと首っ引きで、現在勉強中です。Tさん、しばし、ご猶予の程を・・・

DVD、何じゃ、そりゃ?(デジタル・ビデオ・ディスプレイ?)

 ところで、このミニ・コンポを購入する際、インターネットなどを使って調べた所によれば、この機能に、更にDVD機能を付加した機種が、今は「売り」=主流で、カセット・デッキなどと言うものは、前時代の異物のごとき取扱であることが分かりました。殆どカセット・デッキの再生機能を持つコンポはないに等しい。

 BVDなら知っていますが、DVDって何???

 オナラノの連発かいナ? アナログ人間ですまんネ!

 音源としてのアナログの在庫を持っているのは、私達が最後の人種でしょうが、捨てるわけにはいかない事情が、それぞれにあるのです。

 以来、結局、Tさんから送っていただいたカセット・テープをずっと聴いているアナログ人間の呟きです。MDへの録音は、何時になりますことやら・・・。

「乱杭」目次
ーこのページの始めに戻るー
ホーム

ペンション馬鈴薯000〒399-9301長野県北安曇郡白馬どんぐり村
電話:0261-72-4717000FAX:0261-72-5080
potatoes@hakuba.ne.jp0000http://web.hakuba.ne.jp/potatoes/