ヤマハハコ(山母子)
Anaphalis margaritacea

キク科(COMPOSITAE)
ヤマハハコ属

山地帯〜高山帯の日当たりのよい草地に生える雌雄異株の多年草。 

茎は高さ20〜70cmで、
葉裏とともに灰白色の
長い綿毛が密生している。

葉の幅は変化が多いが、
だいたいは狭披針形〜
披針形で、質が厚く
三脈で、互生している。

 茎の先に、散房状に
沢山の花をつける。

0

総苞は球形で、
真珠のように光沢がある
白色だが、基部は暗褐色。

この瓦状に重なっている
乾膜質の総苞片が、
開くと花びらの
ように見える。

 

Sept 11 20021
(大出原)

このページの始めに戻る
植物図鑑のトップ

ペンション馬鈴薯000〒399-9301長野県北安曇郡白馬どんぐり村
電話:0261-72-4717000FAX:0261-72-5080
potatoes@hakuba.ne.jp0000http://web.hakuba.ne.jp/potatoes/