バラ科(ROSACEAE) キイチゴ属
亜高山帯の林内や林縁に生える、多年草の落葉小低木。 茎は針金状で細長く、地を這って根を下ろす。 葉には長い柄があり、短い軟毛があり、三小葉だが、左右の側小葉が 深く2裂するので、五枚の小葉に見える。 花柄の先に、白い花を一個、上向きに咲かせる。 実は赤く熟すが、写真は無い!!その内撮れるだろう・・
扇の雪渓付近(2001 Jul)