ヒメカラマツ(姫唐松)
Thalictrum alpinum var. stipitatum

キンポウゲ科(RANUNCULACEAE)
カラマツソウ属

高山帯の砂礫地に生える多年草。
小葉の先は2〜3裂している。
花は花弁がなく、萼片は早く落ちてしまい、
帯紫色の花糸が目立つが、葯は黄色で花糸より太い。

この写真のものは、花糸がやや白っぽいものも含まれており
コカラマツ(別名:オオカラマツ)との判断に迷った。
多分間違っていないと思う! 


遠見尾根にて(2001 Jul)

このページの始めに戻る
図鑑のトップ
ペンション馬鈴薯000〒399-9301長野県北安曇郡白馬どんぐり村
電話:0261-72-4717000FAX:0261-72-5080
potatoes@hakuba.ne.jp0000http://web.hakuba.ne.jp/potatoes/