美麻に関係するマニアックなクイズ Edit

  • 全問正解=美麻マニア、正答率8割以上=マイスター、正答率3割未満=お客さんorナンチャッテ住民 って感じでしょうか。
  • 問題を投稿される方は下のフォームより(投稿していただければ後ほど体裁は整えます。住民にもわからないような問題募集!)



    URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

自然の40 (new) Edit

(2011-04-25 (月) 15:49:35)

Q: これは何の花でしょう?
IMG_0178.JPG
選択肢 投票
こんにゃく 1  
つるにんじん 0  
葛(くず) 0  


教育の30 (new) Edit

(2011-04-22 (金) 12:47:21)

Q: 美麻小学校で飼っているペットボトルキャップを回収するトラの名前は?
選択肢 投票
集めタイガー 1  
元気にしタイガー 1  
伊達直人 0  

110422_1.jpg



  • 問題です。正解と思う選択肢に投票してみよう。

地理の20 (new) Edit

(2011-04-19 (火) 18:11:18)

Q: 長野県には8つの一級水系の源流域がありますが、美麻地区には一級水系の源流域がいくつあるでしょうか?
1つ
2つ
3つ

社会の10 (new) Edit

(2011-04-18 (月) 12:30:01)

Q: ふたえ市民農園を利用する都市と農村の両方で一定期間生活する人達を○○居住者という。
耕作地
二地域
期間

交流の10 Edit

Q: 1980年5月メンドシーノと美麻村の国際姉妹村提携に尽力された二人の芸術家は吉田遠志氏ともう一人は?)
①William Adams(ウィリアム・アダムズ)
②William Gates (ウィリアム・ゲイツ)
③William Zacha(ウィリアム・ザッカ)

歴史の40 Edit

Q: 大正時代に発行された(旧)北安曇郡誌に記載されている美麻に多くある資源、○○山とは?
①石炭山
②石油山
③炭山

スポーツの20 Edit

Q: メンドシーノとの相互交流事業は、新しく作った野球場で一緒に野球をしませんかというお誘いから始まりました。
野球場(フレンドシップ・パーク)はアメリカでも有名な日本の野球選手の生き方に感銘を受けた人達の手で建設されたそうです。その野球選手とは誰?
①沢村栄治
②ビクトル・スタルヒン
③王貞治

スポーツの10 Edit

Q:その昔、美麻のスキーが盛んだったころ村内で開催されていたリーゼンスラロームスキー大海はどこの山で行われていたでしょう?
①権現山
②大山
③尼子山

生活の10 Edit

Q:地域づくり会議が市民バス利用促進のため制作したテレビ番組の名前は?。
①市民バス利用促進について
②市民バスに乗ってみよう
③市民バスでGO!

教育の10 Edit

Q:美麻小中学校は小中○○校です。
①一貫校
②併設校
③隣接校

自然の10 Edit

Q:静の桜が咲く時期はいつ?
①3月~4月ごろ
②4月~5月ごろ
③5月~6月ごろ

地域づくりの30 Edit

Q:地域づくり会議が持っている温泉の名前は?
①小岩岳温泉
②美麻温泉
③間伐材温泉


歴史の40 Edit

Q:かつて美麻の麻が使われていたのはどこの畳?
①公民館
②講道館
③講談社

  • ヒント:答えの多くは美麻Wiki内で探すか美麻に来て探すのもよいでしょう。