• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#ref(http://miasa.info/icon/shiraseru.jpg,right,around)
#ref(http://miasa.info/icon/sankasuru.jpg,right,around)

*美麻に関するニュースや出来事など [#o994f388]

#contents

*最近の記事 [#h32f17a9]

下のフォームから記事を投稿いただけます。
#article
**記録的暖冬で映画の撮影も大変 [#j6c3e55a]
>[[おおつか]] (2007-03-20 (火) 22:15:30)&br;
映画「銀色のシーズン」の撮影は継続しているようで、教会のセットの撮影に必要な雪を手作業で運搬されているようです。
写真は梨嶺前山の北向き斜面の様子です。
&attachref(./2007-03-20_07-590001.jpg);

//

#comment

**印刷機を導入しました(利用方法についてのご意見募集中) [#ie05e178]
>[[広報部会]] (2007-03-14 (水) 08:51:39)&br;
地域づくり会議では、印刷機(リソグラフ)を購入、2月末より支所に新しく設置しました。
みあさづくり通信第5号(3月)より、自前で印刷し、部会の皆さんたちの協力ではさみこみを行います。これで、広報発行のコストが大幅に削減できます。ただ作業には多少人手が必要になりますので、今後ご協力いただける方がありましたらぜひお願いします。
なお、現在この印刷機の利用規定、有料か無料か?利用できる団体や住民の範囲、目的、利用料について検討していますので、ぜひ皆さんのご意見を広報事務局または、地域づくり会議のホームページ(美麻Wiki)までお寄せください。
(みあさづくり通信第5号P5より引用)
&attachref(./insatsuki_s.jpg,66%);
//
- 長く使うなら、維持費の足しになるように使う人から機械の損料を負担してもらう方がよいと思う。 --  &new{2007-03-15 (木) 17:48:05};
- 有料でもいいので、誰でも使えるようにしてください。定期的に利用したいと思っているので支所にあると大変ありがたいです。
ちなみによく利用する松本市民活動サポートセンターは・・・
◆用紙持込み可(できるだけ持込みでお願いします) 
◆原紙代:40円/1枚 
◆インク代:1円/1枚(10枚単位) 
◆提供可能用紙は再生紙A4[白]:2円/1枚(10枚単位)
#br
長野市のもんぜんプラ座は・・
■印刷機 1版100円(紙は持ち込み)
#br
です。 参考までに -- [[市民ケーン]] &new{2007-03-22 (木) 23:54:05};
- いくつかの団体の人に聞きました。
・コピーが必要な回数は多いけど、印刷機で刷るほど量がない。
・コピーは使いたいけど、遠いから(10円/枚と高いが)支所でお金を払ってつかう。
思うに、小口利用の方が利用しやすい割引(例えば年間まとめて何百枚とか)があれば、ニーズは出てくると思うけど。 -- [[おおつか]] &new{2007-03-23 (金) 01:20:47};

#comment

**みあさづくり通信の折込 [#y706f4b6]
>[[広報部会]] (2007-03-13 (火) 12:28:50)&br;
3/12夕方から広報第5号の折込作業をしました。
印刷機が導入されて最初の発行です。本日以降各戸へ配布されますのでご覧ください。
ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
次回以降も作業はありますので、ご協力よろしくお願いします。
&attachref(./070312_2.jpg,66%); &attachref(./070312_1.jpg,66%);
**地域づくり会議の印刷機が納入 [#id5df280]
>[[広報部会]] (2007-03-06 (火) 18:07:04)&br;
地域づくり会議の活動に使用する印刷機が支所に納入されていました。
最初の仕事は、みあさづくり通信3月号の印刷です。
3/12(月)には広報の折込作業を行います。都合のつく方はご協力ください。詳しくは[[こちら>予定表/2007-03-12]]

//

#comment

**災害時住民支え合いマップ作成研修会が開催 [#hb6c3c03]
>[[おおつか]] (2007-03-12 (月) 12:18:01)&br;
3月9日、[[支え合いマップ>http://www3.logos.co.jp/nvac/index/%82%DA%82%E7%82%C1%82%BF/vol1.pdf]]作成研修会が日赤奉仕団美麻分団の主催で行われました。
当日は大町市社会福祉協議会から講師を招いての講義と実習では、
講師「次に、井戸のある場所はどこですか?災害時は水道は使えませんよ」
参加者「川に水があるから大丈夫だいね」
講師「豪雨災害では泥水しか流れてきませんがいいですか?」
参加者「お化けの出そうな井戸しかないけど、いいかい」
講師「災害時は全ての井戸が使えるかわかりません。どんな井戸でも場所は確認しておきましょう」
&attachref(./070309_1.jpg,50%); &attachref(./070309_2.jpg,50%); &attachref(./070309_3.jpg,50%);
など、短い時間に色々な発見があったようで、眠くなる間のない研修会でした。

//

#comment

**火災予防訓練がありました。 [#h67a83e4]
> (2007-03-06 (火) 12:22:22)&br;
ぽかぽかランド美麻を会場にして火災予防訓練がありました。
大町消防署と大町消防団では美麻と隣接する大町、平、八坂の分団が参加しました。
ひとつの市としては当たり前なのでしょうが、村の時代から比べれて広域的な応援体制を実感できた訓練でした。
&attachref(./070306_syobou.jpg,66%);

//

#comment

**美麻地区 綱引き大会 [#y78221c2]
>[[うえ]] (2007-03-04 (日) 21:19:56)&br;
3月4日 トレーニングセンターで、美麻地区の綱引き大会が開催されました。男女混合チームや、女性だけのチームを含む全13チームが参加し、大いに盛り上がった綱引き大会となっていました。
第1試合では、藤友会VS二重という強豪カードがぶつかりあい、白熱した試合風景を見ることが出来ました。  

//
- 結果や写真などのUPは関係者の方お願いします (^_- -- [[うえ]] &new{2007-03-04 (日) 21:20:46};
- みあさづくり通信第5号(3月号)P7に関連記事を掲載しましたので御覧下さい。 -- [[広報部会]] &new{2007-03-14 (水) 08:57:27};

#comment
**美麻かきこまっぷが紹介されました [#rc4b7a15]
> (2007-03-02 (金) 08:25:12)&br;
総務省・国土交通省等の主催で昨年から全国各地で開催されているGISセミナーのホームページに美麻カキコまっぷが紹介されました。
http://www.chushokigyo.net/gis2006/modules/news/article.php?storyid=24

//
- こちらで紹介されている美麻WikiのURLを「http://miasa.info/」になおしてもらうようお願いしていただくことできますか?
鈴木輝隆HP−リンク集
http://www.edogawa-u.ac.jp/~tsuzuki/link.html
ついでにこちらも。
「美麻」で検索すると、旧URLのほうが先に出てきてしまうので。 -- [[さとう]] &new{2007-03-02 (金) 09:33:27};

#comment

**笑顔と元気でまちづくり事業の最終報告会 [#rac1f3f8]
>[[おおつか]] (2007-02-26 (月) 17:59:29)&br;
3月10日(土)
笑顔と元気でまちづくり事業の最終報告会が開催されるそうです。
美麻地区からは、「しずかの桜環境を守る会」の報告がされます。
場所:サン・アルプス大町(大町市文化会館となり) 13:30〜

場所のわからない方は「美麻カキコまっぷ」で
「文化会館」と検索してみてください。

//

#comment



*バックナンバー [#he08e485]
#navi