• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
**雪国の豊かな暮らし実証実験 [#uc288167]
#ref(./100216.jpg,left,around);
ふたえ市民農園で冬期居住実験が始まったようです。
http://www.shinmai.co.jp/news/20100216/m-2.htm

参加されている方からのレポートがあるかも?


#article
**集落の昔今 [#b58f1536]
>[[O.M?]] (2010-02-19 (金) 08:45:57)&br;
食後の会話の中で、千身地区西の沢の戸数が昔約40戸から最近はついに1戸まで減ったことを聞きました。西の沢とは千見中心部から西に延びた沢の両岸に点在する集がある沢のことです。美麻村誌のなかに人口に関する記事がありましたので参考までに引用し、話の種にしたいと思います。
|自治会、北から|青具|千見|新行|二重|大塩|CENTER:計5|
|CENTER:地区数|18|CENTER:8|CENTER:6|CENTER:5|CENTER:9|46|

|CENTER:地 区 名|CENTER:安政3年(1856年154年前)|CENTER:平成10年(12年前)|
|CENTER:青具|CENTER:811|CENTER:391|
|CENTER:千見|CENTER:710|CENTER:165|
|CENTER:千見|CENTER:710|CENTER:165|
|CENTER:千見|CENTER:710|CENTER:165|
|CENTER:千見|CENTER:710|CENTER:165|
|CENTER:千見|CENTER:710|CENTER:165|
|CENTER:千見|CENTER:710|CENTER:165|
|CENTER:千見|CENTER:710|CENTER:165|
|CENTER:高地|CENTER:732|CENTER:  4|
|CENTER:新行(新田|CENTER:182|CENTER:188|
|CENTER:二重|CENTER:458|CENTER:245|
|CENTER:大塩|CENTER:385|CENTER:285|
|CENTER:切明新田|CENTER:83|CENTER:0|
|CENTER:美麻計|CENTER:3361|CENTER:1278|
 
美麻村誌歴史編 P182,435参照
特に高地地区が激減しています。昭和30年代から50年代にかけて、挙家離村が始まりました。朝日新聞の「天声人語」欄(全国記事)に、高地地区の過疎の記事が載り、全国的に注目を浴びて、取材のカメラが高地地区に入った時代でありました。大町市に合併した現在多くの人達が豊かな自然を求めてこの地区に移住され、新しい歩みを始めています。美麻が人をひきつけるものは何か、なんとなく気がつきはじめてきました。この居住実験の場には大勢の方々が集まります。雑談をたくさんして、この地の特色を知る機会にしたいものです。

 高  知                 732                             4
 新行(新田)             182                           188
 二  重                 458                           245
 大  塩                 385                           285
 切明新田村                83                            -
  合  計               3361                          1278
             美麻村誌歴史編 P182,435参照

 特に高地地区が激減しています。昭和30年代から50年代にかけて、挙家離村が始まりました。朝日新聞の「天声人語」欄(全国記事)に、高地地区の過疎の記事が載り、全国的に注目を浴びて、取材のカメラが高地地区に入った時代でありました。大町市に合併した現在多くの人達が豊かな自然を求めてこの地区に移住され、新しい歩みを始めています。美麻が人をひきつけるものは何か、なんとなく気がつきはじめてきました。この居住実験の場には大勢の方々が集まります。雑談をたくさんして、この地の特色を知る機会にしたいものです。

//

#comment
**参加者 [#q2daca97]
>[[O.M?]] (2010-02-18 (木) 14:44:36)&br;
体験居住者との会話
顔見知りの人でも落ち着いて話をできるのはそんなに機会がとれません。道であっても天候のこと、作物の今年のできはどうか位のことはよく話ができますが、地区がどのように変わってきたとか、昭和○○年ころはこの地区は何戸くらい居住者が居たとか、その辺まで話のできる機会はそんなにとれるものではありません。今回の体験居住では充分な時間が取れるのでこんなことを聞くのにはもってこいの機会です。どんな体験を通して今日の生活に到着したのかを聞くことによって、現在の位置を知る良い機会にしていきたいと思っております。
 又、長野県以外からこの地に転入された人が最近とても増えてきました。市民農園の入居者をはじめ多くの人と接することができます。美麻を永住の地に決めた理由を聞くことは本当に興味があります。私自身の目から見た美麻と、転入してきた方の美麻を見る目はまったく別物です。慣れてしまえば良さがわからないのです。転入された人にこの地の魅力をいろいろの角度から教えてもらいました。
 この機会にたっぷりある時間を使って話をたくさんしていくように努力します。

//

#comment

**女性の参加者 [#t94c3c5c]
>[[I.A]] (2010-02-18 (木) 09:03:36)&br;
平成22年2月15日午後から喜んで参加させてもらい、4日目を迎える朝となり、
幸福と感謝でいっぱいです。
主人と別れて14年目にこうした機会に恵まれ、知っている方々との昔の思い出話し、美麻の中の散歩で今まで知らなかったこと、同じ美麻に住んでいても知らないことをいっぱい教えていただきます。また食事も目新しい食事、自由に入れるお風呂、他県から来られている方々の優しさにホンローされながら、美麻がその方々にささえられているように思えました。後6日又どんな人達に会えるかが楽しみ。昨日来られた保健士さんの、健康についてのお話の中で、男性の人との、とても見事なやり取りに大笑いしました。夕べまでに私の笑い袋は、はじけんばかりです。また男の人の頭が、すぐれて居る事に、おどろかされる毎日です。 
後日も楽しみに!

//

#comment

**参加者 [#q011152f]
>[[I.M]] (2010-02-18 (木) 06:35:57)&br;
この実証実験に参加して、はや四日目になりました。女房を亡くして、
30年近く一人暮らしでしたので、今回の共同生活を、楽しくすごしています。
ただ困ったことは、お酒がすすみすぎること。

//

#comment