#contents
会員同士の情報交換や連絡に使いましょう。
名前はハンドルネームOK(省略も)

*棚田ニュース [#tcf8fc68]

#article
**田植えの日程 [#l6bf3a68]
>[[office tanada]] (2011-03-02 (水) 17:26:25)&br;
農業は天候の都合や作物の育ち具合で作業の日程が決まるのですが、田植えは保存会の最重要のイベントでもありますから、例外的に棚田の田植えの日程をあらかじめ決めます。
もちろん『全部人力』で、天皇陛下様と一緒のお田植(お手植え)を&color(Red){5月22日(日曜日)};に行います。

//

#comment
**横浜支部から関東支部へ [#tb488e04]
>[[office tanada]] (2011-02-26 (土) 11:15:20)&br;
保存会では、従来の『横浜支部』を、そのまま『関東支部』に改組(改称)しました(^Q^ 。
今までの記事中『横浜支部】は『関東支部】にそのまま読み替えてください。

//

#comment
**横浜支部よりご挨拶 [#zf1e8d46]
>[[あおく]] (2010-12-19 (日) 11:39:01)&br;
「援農者」から「横浜支部」に格上げしていただいた(笑)具です。
実際は、援農者というより農業研修中の身ですが、、、

聞きなれない名前に、よく「ぐーさん?」と言われますが
正しくは、“青具(あおく)”の&color(Blue){具(くー)};です!

余所者ですが・・ 美麻の景観と人の魅力にとり憑かれたひとりです。
時間が許す限り美麻の土を踏みたいと思います♪

縁をいただいて、恐れ多くも 「棚田復活」という夢の実現に
参加させていただくことになりました!
少しづつ作業していくうちに、棚の形が見えてきてワクワク&ドキドキ。。。

来年の本格始動に向けて、体力づくりと仲間作りに向けて
横浜支部、稼動はじめます〜!

美麻のみなさん、よろしくお願いします!

//

#comment
**はじめの一歩 [#v988f601]
>[[棚田再生ワークショップ]] (2010-12-17 (金) 23:03:39)&br;
棚田再生のためのちょっとした整備が始まっています。
&attachref(./取り付け道路工事.jpg,40%); &attachref(./上側溝.jpg,40%);

//
- 棚田で経済性を目指した水田経営は無理だから、せめて『安全で、快適な作業』が保証されなければならない。
農機具が安全に圃場に入るための取り付け道路は最低の条件だし、晩秋の泥田での稲刈りは相当みじめだから、乾田化も必須条件。
この状態で『雪の下を過ごす』のだが、23年中に復旧を準備し、24年春の水稲作付けを目指す。 -- [[office tanada]] &new{2010-12-17 (金) 23:26:42};

#comment
**横浜支部 [#g81bbee5]
>[[office tanada]] (2010-12-04 (土) 20:59:24)&br;
支部会員は草刈り機や、水田用、草刈り用のスパイク付きの長靴等を用意してたびたび現地に訪れています。
活動はこちらのブログでhttp://blog.goo.ne.jp/koomotojo/e/a79b1dc8cbab5b9871f39c5c1118a8ef

//

#comment